https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3489733796250554 【レビュー】クリンスイの浄水シャワーヘッドを2カ月使って実感した効果とは? | Ken Bar Blog

【レビュー】クリンスイの浄水シャワーヘッドを2カ月使って実感した効果とは?

Atopic eczema

こんにちは!
今回は、以前から気になっていたマイクロバブル&浄水機能付きのシャワーヘッドを購入し、約2カ月使用してみた感想をまとめました。

この記事では、以下のような疑問を持つ方に向けて、実際に使ってみたリアルな使用感と効果をお伝えします。


この記事でわかること

  • クリンスイの浄水シャワーヘッドを2カ月使った感想
  • 肌の汚れが石鹸少なめでも落ちやすくなった理由
  • 子どもがシャワーの水を飲んでも安心できるポイント

【購入レビュー】クリンスイの浄水シャワーヘッドを選んだ理由

私が購入したのは、コストコで販売されている
《クリンスイ ウォータークチュール(WATERCOUTURE)ファインバブル&浄水シャワー WS302-BK》 というモデルです。

▶ 商品ページはこちら(※販売ページへのリンク)
https://www.costco.co.jp/…(略)

本体に浄水カートリッジが1つ同梱されているのですぐ使えるのが魅力。

シャワーヘッドの前面をひねってパコっとつけるだけなので装着簡単です。
本当は白が良かったのですが、コストコ仕様は黒のみ。でも、意外とインテリアに馴染みました!


【使用感】石鹸を減らしても肌の汚れが落ちる?

最初に感じたのは、シャワーの水流がきめ細かく優しいこと。
肌への当たりがやわらかく、洗い流すだけでもスッキリするような感覚があります。

実際、石鹸の量を減らしても汚れが落ちやすくなったと感じています。
また、お風呂掃除に使っていたブラシの出番が減ったのも大きな変化。
シャワーの水圧だけで湯アカや皮脂汚れが落ちるようになりました。

マイクロファインバブルの効果って本当にあるんだ」と感じるポイントでした。


【安全性】子どもがシャワーの水を飲んでも安心

うちの子どもはお風呂でシャワーの水をよく飲みます(なぜか水筒の水は飲まない…)。
そんな時、浄水機能付きのシャワーヘッドにしておいて本当に良かったと感じました。

最近はマイクロプラスチックの問題や水質の安全性が気になるので、
少しでも安心できる環境で子どもを育てたいと考えている方には特におすすめです。


【注意点】カートリッジの交換サイクルはやや短め

浄水カートリッジの交換目安は約1カ月とされています。
水の使用量が多いとその分浄水性能が落ちるので、定期的な交換は欠かせません。

ちなみに我が家では、2~3カ月ごと、季節ごとの交換に落ち着きました。
同じタイミングで「防カビ燻煙材」も使用しているので、管理しやすくておすすめです。


【まとめ】浄水シャワーヘッドは“お肌と家族にやさしい選択”

マイクロバブル&浄水機能付きのシャワーヘッドは、

  • 肌に優しい
  • 子どもの安全対策になる
  • 掃除の手間が軽減される
    という点で、日常のクオリティをワンランクアップしてくれるアイテムだと実感しました。

シャワーヘッドは種類が豊富なので迷ってしまいますが、
「肌や子どものために少しでも安心・安全を選びたい」と思う方には、浄水タイプが本当におすすめです。


💬 みなさんのおすすめシャワーヘッドは?

浄水タイプ、節水タイプ、マッサージ機能付きなど、シャワーヘッドの選択肢はたくさんありますよね。
もしおすすめのモデルや使用感があれば、ぜひコメント欄で教えてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました