子供と一緒に気軽に外食するなら「サイゼリヤ」がおすすめ!
子育て中でも、たまには外食でリフレッシュしたいもの。でも、「子供が騒いだらどうしよう…」「コスパの良いお店はないかな?」と悩むことはありませんか?
そんなときにぴったりなのが、サイゼリヤです!
この記事では、実際に私が子供と一緒にサイゼリヤを訪れて感じた「家族に優しいポイント」や「おすすめメニュー」、「コスパの高さ」などをご紹介します。
この記事でわかること
- 子連れでも気軽に楽しめる!サイゼリヤの店内環境
- リーズナブルで美味しい料理とお酒がそろうメニューの魅力
- エスカルゴやラムなど、ちょっと珍しい食材も楽しめる!
サイゼリヤは子連れ外食にぴったりな理由
子供との外食で重視するポイントは次の通りです:
- 家事から解放されてゆっくりしたい
- 普段使わない食材を味わいたい
- 子供が多少騒いでも気を使わない雰囲気が欲しい
これらをすべて満たしてくれるのがサイゼリヤなんです!
我が家では、近所のイオンモール内にある店舗をよく利用していますが、レストラン街の中でも特に子連れ客が多く、店内も広々としていて快適です。

リーズナブルに楽しめる食事とお酒
ボトルワインが安くて本格的!
- グラスワイン:なんと99円!
- ボトルワイン:1,000円~2,000円で種類も豊富

おすすめは以下の2本:
種類 | 特徴 | 料理との相性 |
ベルデッキオ(白) | 爽やかですっきり。酸味がちょうどよく、食欲をそそる | エスカルゴと◎ |
キャンティ ルフィナ リゼルヴァ(赤) | 渋みと旨みのバランスが抜群。2,000円だが満足度高し | 肉料理と相性抜群 |
※飲みきれなかった場合は、持ち帰りもOK(事前に店員さんに確認しましょう)
ベルデッキオは市野瀬さんの記事を読んで飲んでみました。
とても美味しかったです。


エスカルゴやラムなど、他ではなかなか味わえない料理も充実
サイゼリヤといえば、定番のピザやミラノ風ドリアももちろんコスパ最高なのですがそれだけでなく、珍しい食材を使ったメニューも魅力!
個人的おすすめメニュー(価格は税込)
メニュー名 | 価格 | コメント |
エスカルゴのオーブン焼き | 400円 | オイルで旨味凝縮!ワインとの相性抜群 |
ラムと野菜のグリル | 870円 | 獣臭さなし!野菜も美味しく食べ応えあり |
たまねぎのズッパ | 300円 | 玉ねぎの甘みがたまらないスープ |
ペンネアラビアータ(全粒粉) | 430円 | ピリ辛&ヘルシー。リピート確定の味 |




店内は子連れに優しい設計
- ファミリーや学生が多いので、多少子供がぐずっても気にならない
- 子供用のイス・食器あり
- ベビーカーも通りやすい広めの通路設計
- 間違い探しという遊び要素あり(ただし難易度高め!私は今まで一度もすべて見つけられていません。)
さらに、子供向けのドリンクバーは100円で、コーラ・メロンソーダ・ウーロン茶などが飲み放題!
大人向けにはエスプレッソやホットコーヒーもあります。


サイゼリヤはコスパ最強のファミリーレストラン
私たち家族(大人2人+子供2人)で食事とお酒を楽しんで、だいたい4,000〜6,000円。
外食なのに無理せず楽しめる価格帯は、まさに家族の味方です。



まとめ:たまにはサイゼリヤで息抜きしよう!
子育て中でも、「美味しい料理とお酒をゆっくり楽しみたい」と思うことはありますよね。
そんなときは、コスパがよくて子連れに優しいサイゼリヤを選んでみてください。
リーズナブルなのに贅沢気分を味わえる、素敵な時間が過ごせるはずです。

コメント