https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3489733796250554 【伊賀市】古民家そば処「一恵」で味わう絶品手打ち蕎麦|予約情報とおすすめメニュー | 暮らしの余白とアップデート図鑑|ちょい贅×ちょい得を探求するパパけんじの実践生活術

古民家で味わう絶品手打ち蕎麦「一恵」|三重県伊賀市のおすすめランチスポット

伊賀市の古民家蕎麦屋『一恵』の天ぷらそばと手打ちそば 子育て・パパライフ
古民家の趣を感じながら楽しめる伊賀市の蕎麦屋『一恵』

この記事でわかること

  • 古民家を改装した風情あるお店「一恵」の魅力
  • 職人こだわりの手打ち蕎麦の味わい
  • 訪れる際の予約情報やおすすめメニュー

伊賀市で見つけた絶品そば処「一恵」

こんにちは。
今回は、三重県伊賀市にあるお蕎麦屋さん 「一恵」 をご紹介します。

古民家を改装した趣のある店内で、風情を感じながらいただく手打ちそばは、これまでにない美味しさでした。この記事では、実際に訪問した体験をもとに、お店の雰囲気やおすすめメニュー、予約の注意点などをまとめています。


予約は必須?当日訪問の体験談

我が家では「予約をして予定を固定するよりも、旅先で自由に動く」スタイル。食べたいものや行きたいところにその日の気分でGOしたいタイプです。
そのため、今回、予約もせずに、14時すぎに当日訪問しました。

店内には先客が1組。今回、僕たちは約20分待ちましたが、ほぼ貸し切りの個室部屋で快適な空間で過ごせたので問題ありませんでした。
予約なしで混んでいるときは注意が必要そうです。。。

ポイント

  • 当日訪問も可能だが、待ち時間が発生する可能性あり
  • 人気店+少人数オペレーションなので 事前予約がおすすめ

一部メニューは予約必須みたいです

駐車場 3台分ぐらい停められそう



古民家を改装した店内|和の趣が魅力

「一恵」の大きな魅力は、古民家を改装した店構えと落ち着いた雰囲気。
駐車場は3台分ほどあり、店内は広々。

勝手ながら、外国人観光客にも人気が出そうだなと感じました。

店内の特徴

  • 掛け軸や日本人形が飾られた和のインテリア
  • 静かな環境で、僕たちは3つのテーブルがある部屋を貸切状態で利用(部屋は2部屋ほどありそうでした)

一恵の手打ちそば|賞味期限はわずか1〜3分!

ここで驚いたのは「そばの賞味期限」の短さ。

  • ざるそば:3分
  • かけそば:1分

新鮮さと職人のこだわりが伝わる逸品でした。

今回いただいたメニュー

  • 天ぷらそば:サクサク天ぷらと一緒に楽しめる。ざるそばは塩で食べても絶品。+150円で上にランクに変更可能。
  • かけそば:風味豊かで、シンプルながら奥深い味わい。

+300円で大盛りにできるので、食べ応えを求める方にはおすすめ。僕たちも大盛りで注文し、そばの美味しさをしっかり堪能しました。

歴史を感じる絵や屋内

天ぷらそば

天ぷらそば 見た目通り美味しい

かけそば

かけそば

子連れでも安心|子供も爆食いする美味しさ

普段はあまりそばを食べないうちの子供も、ここでは爆食するほど気に入っていました。

お子様メニューはありませんが、大人とシェアしてOKかを確認したところ快く了承いただけました。家族連れでも安心して訪れられるお店です。


天ぷらも絶品!エビ2本&サクサクのレンコン

天ぷらそばの天ぷらも印象的でした。

  • エビは2本入りでぷりぷり
  • サクサクのレンコンが特に美味しく、新鮮さを感じました

天ぷらの存在感がそばの美味しさをさらに引き立ててくれます。


まとめ|伊賀市で蕎麦を楽しむなら「一恵」へ

いかがでしたか?
伊賀市でランチを探しているなら、古民家の趣を感じられる「一恵」は間違いなくおすすめ。こだわり抜かれた手打ちそばと天ぷらを、落ち着いた空間で楽しめます。

  • 予約して確実に味わうのもよし
  • 当日訪問でのんびり待ちながら入るのもよし

ぜひ伊賀観光やドライブの際に立ち寄ってみてください。

👉 詳細・口コミはこちら
食べログ 一恵(伊賀市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました