https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3489733796250554  伊賀市の古民家蕎麦屋「一恵」|風情ある店で絶品そばを堪能 | Ken Bar Blog

 伊賀市の古民家蕎麦屋「一恵」|風情ある店で絶品そばを堪能

Family

この記事でわかること

• 古民家を改装した風情あるお店「一恵」の魅力

• こだわりの手打ち蕎麦が絶品

• 訪れる際の予約情報やおすすめメニュー

みなさま、こんにちは!

今回は、三重県伊賀市にある美味しいお蕎麦屋さん「一恵(いちえ)」をご紹介します。古民家の趣を感じながら、美味しい手打ちそばが楽しめるお店です。
これはというお蕎麦に巡り会えたので、この記事で、実際に訪れた際の体験や、お店の雰囲気についてお伝えしたいと思います。

予約は必須?当日訪問でも大丈夫!

外食は我が家では月に数回程度ですが、この「一恵」のお蕎麦は特に美味しく、皆さんにぜひシェアしたいお店です。予約している方が優先されて食事を案内されるようですので、予約をおすすめしますが、我が家は当日訪問を選択。予約をして予定が決まった旅が好きでなないので。

そんなことで14時過ぎに到着しました。
予約の方かはわかりませんが、一組のお客さんが先に入られていました。
約20分の待ち時間がありましたが、店内で快適に待つことができました。

• 事前予約がおすすめ(一部メニューは予約必須)
• 当日訪問でも待ち時間が許容できれば大丈夫


古民家風の店内|ゆったりとした空間で過ごせます

「一恵」の魅力のひとつは、その趣深い店構えです。古民家を改装した風情ある建物で、3台ほどの駐車スペースが完備されています。店内は広々としており、ゆったりとした時間を過ごせます。
勝手に外国人観光客に喜ばれるのではと思ってしまいます。

店内の特徴

• 日本人形や掛け軸が飾られた和風インテリア
• 静かな環境で、私たちは3つのテーブルがある部屋を貸切状態で利用できました(部屋は二部屋ぐらいありそうでした。

一恵のこだわりそば|賞味期限わずか1〜3分!

「一恵」で味わったのは、天ぷらそばとかけそば。驚くべきことに、そばの賞味期限はざるそばが3分、かけそばは1分!通な方にとっては普通なのでしょうか。
その短さからも、そばの新鮮さと品質に対するこだわりが伝わってきます。
写真を撮っている場合ではないですが、失礼させていただきます。

今回いただいたメニュー

天ぷらそば:サクサクの天ぷらと一緒に楽しめる。ざるそばは塩でも楽しめます。プラス150円で上にランクアップできるようです。

かけそば:風味豊かなそばの味わいをそのまま堪能

ちなみに、+300円で大盛りにできるので、食べ応えを求める方には大盛りがおすすめです。私たちも両方とも大盛りにして、そばの美味しさを存分に堪能しました。
そばは麺類の中では健康だと信じています。

お子様連れでも安心!子供も大満足のお蕎麦

普段あまりそばを食べない子供が、ここのお蕎麦は爆食するほど気に入っていました。家族連れでも安心して楽しめるお店です。
お子様メニューがなかったので、一応、お店の方に大人とシェアしていいか確認して今回は許可をいただけました。感謝。

天ぷらも絶品!エビ2本&サクサクのレンコン

天ぷらそばに付いてくる天ぷらも美味しいです。エビが2本入っているのは嬉しいポイント。個人的には、レンコンが特に美味しく、普段買わないので新鮮でした。

天ぷらのポイント

• エビ2本付きでボリューム満点、ぷりぷりで美味しい
• サクサクの食感と新鮮な素材

まとめ|伊賀市でお蕎麦を楽しむなら「一恵」がおすすめ

いかがでしたか?伊賀市へ訪れた際には、ぜひ「一恵」のお蕎麦を味わってみてください。古民家の趣を感じながら、こだわりのそばと天ぷらを堪能できる最高のランチタイムを過ごせます。

食べログのリンクを貼っておきます。
https://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24015651/dtlrvwlst/?trailing_slash=true&type=0

食べ逃したくない、待つのは嫌だという方は予約をお忘れなく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました