https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3489733796250554 イオンモール大日で遊ぼう!子供の遊び場・ゲーム・イベントを徹底紹介 | 暮らしの余白とアップデート図鑑|ちょい贅×ちょい得を探求するパパけんじの実践生活術

【2025年版】イオンモール大日で遊ぼう!子連れにおすすめの楽しみ方

イオンモール大日の子供向け遊び場とイベントの様子 子育て・パパライフ
イオンモール大日で子供と一緒に楽しめる遊び場とイベント

この記事でわかること

  • 子供の遊び場が充実しているポイント
  • コインゲームが面白い理由
  • 定期イベントの楽しみ方

こんにちは、パパけんじです。
大阪・守口市にある「イオンモール大日」に訪れてみました。

子供と一緒に安心して遊べる場所がたくさん揃っていたのでご紹介したいと思います。
今回も子連れ目線でのおすすめポイントをご紹介します。


子供の遊び場が充実!

イオンモール大日の魅力は、室内で安心して遊べるスペースが多いこと。

注目は今年リニューアルオープンした”SHIBANIWA

  • 黒板が設置されていて、自由にお絵描きし放題
  • なだらかな岡田家がある人工芝スペースでは、シンプルながらも気温や天候を気にせず遊べる
  • すぐそばにスターバックスがあるので、親はコーヒー片手に休憩できる
SHIBANIWAの入口看板
SHIBANIWAでそれぞれ遊んでいる子供たちの様子
SHIBANIWAを堪能する子供たちの様子
楽しそうに黒板に絵を描く子供たち

さらに、フードコートにも木製の遊具付きエリアがあります。滑り台などがあって子供は大喜びですが、頭上に木の部分があるので注意!実際にうちの息子は勢い余ってゴツンとぶつけてしまいました(笑)。

食事のペースが親と子供で違うのでこういったスペースがあることは本当に助かります!

フードコートに併設された遊び場で楽しむ子供たち

久しぶりにやったコインゲームが面白い!

館内のゲームセンターでは、子供も夢中になる**コインゲーム(メダルゲーム)**が豊富です。

  • イオンモールアプリの「キッズ会員」特典でメダルがもらえることも!
  • 釣りゲームや動物キャッチ系のゲームが特におすすめ
  • 大人も一緒に楽しめる台が揃っていて、親子で盛り上がれる

うちの子のお気に入りは釣りのゲーム。
結構難しいのが難点ですが、リールを巻くこともできて本格的でした。


「ただ遊ぶ」だけでなく、こうしたお得な特典を利用するとさらに楽しさが増します。

釣りのゲームに果敢に挑戦する息子
魚のゲームに夢中になる息子
たくさんメダルを獲得して喜んでいる息子

定期イベントも見逃せない!

イオンモール大日では、子供向けイベントが定期的に開催されています。
僕が行ったときには「トミカ」のイベントが開催されていて、多くの子供たちが夢中になっていました。

季節ごとにキャラクターイベントや体験型ワークショップなども実施されているので、公式サイトやアプリをチェックしてから行くのがおすすめです。

👉 公式サイトはこちら:イオンモール大日

子供たちがトミカのイベント受付で記念撮影する様子

カフェ&飲食も充実!

遊んだあとは食事やおやつも楽しみたいところ。イオンモール大日には人気の「ゴンチャ」も入っています。タピオカドリンクや台湾ティを片手に子供と過ごす時間は、ちょっとしたご褒美タイムになりますよ。

購入した台湾のシャーベットティ

【関連記事】

【2025年夏キャンペーン情報】Gong chaで1杯購入で1杯無料!お得を最大化させる方法


まとめ

イオンモール大日は、

  • 充実した遊び場
  • コインゲームなどのエンターテイメント
  • 飽きさせないための定期イベント
    が揃った、子供と一緒に一日楽しめるスポットです。

室内で天候に左右されず遊べるので、夏の暑い日や雨の日にもおすすめ。家族のお出かけ先としてぜひ候補に入れてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました