https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3489733796250554 イオンモール堺鉄砲町で子連れ満喫!遊び場・バイキング・書店レビュー | 暮らしの余白とアップデート図鑑|ちょい贅×ちょい得を探求するパパけんじの実践生活術

イオンモール堺鉄砲町で子連れ満喫!遊び場・さち福やバイキング・書店レビュー

イオンモール堺鉄砲町の水遊び場と遊具でワクワクする子供たち 子育て・パパライフ
イオンモール堺鉄砲町は遊び場・グルメ・書店がそろう子連れに人気のモール。

この記事で分かること

・あそびスペースが充実している、、が営業時間に注意必要

・バイキングが充実

・書店に本が充実、ガチャガチャができるチャンスも!?

イオンモール堺鉄砲町を家族で満喫してきた

子供のエネルギーを外でしっかり発散させたい。
家の中で無駄な兄弟ゲンカを避けたい。

そのために「省エネで省コスト」なお出かけ先を探して、今回は イオンモール堺鉄砲町 に行ってきました。

👉 公式サイトはこちら:イオンモール堺鉄砲町


遊び場が充実!ただし営業時間と休止情報に注意

モールの「赤レンガ広場」に隣接して、屋外の遊び場や臨時の水遊び場がありました。

  • 着替え用のテント
  • 体拭きスペース
  • 慎重に合わせた手洗いスペース
閉鎖中の堺てっぽうパーク
子供の身長に合わせて利用できる手洗い場
からだふきスペース
ライトアップで美しい赤レンガの建物、中はカプリチョーザが入っている
プールと遊具
簡易更衣室
水遊び場の受付

など、親にとって助かる設備が整っていて好印象。
今回は水着や着替えを持っていなかったので遊べませんでしたが、見ているだけで楽しそうでした。

ただ残念ながら、猛暑の影響で 7月10日から当面の間は遊具が休止中
さらに屋内の「キッズクライム」も設備調整中で利用できず…。
訪問前に営業状況をチェックすることを強くおすすめします。

今度リベンジしたい!

調整中のキッズクライム

バイキングが充実!「さち福や」で大満足

ランチは「さち福や まいどおおきに食堂」へ。
決め手は かわいいキッズメニュー定食注文でついてくるバイキング

今回注文したのは…

  • お子様ハンバーグセット(1,000円)
  • お子様甘口カレーセット(1,000円)
  • おろしハンバーグ定食(1,150円)
  • チキン南蛮定食(1,200円)

バイキングは20種類ほどあり、なんと 明太子も食べ放題!食べすぎ注意(笑)
おかずや野菜、豆腐、ちょっとしたデザート(アセロラゼリー)まで揃っていました。

子供はオクラに夢中で3回おかわり(笑)。
おもちゃももらえます。

 僕はねぎ増しにしたお豆腐が美味しくて印象的でした。

※ご飯はおかわり対象外なのでご注意を。

美味しそうなバイキング
バイキングのドリンクコーナー

書店は本が充実!購入でガチャガチャ特典も

館内の書店では、子供と一緒に「海の生き物の絵本」と「はたらく細胞の勉強の本」と「カブトムシ・クワガタ図鑑」を購入。

子供が昆虫を飼ったら興味を持ってくれて地味に嬉しかったです。

たまたまですが8月時点では3,000円以上の図鑑購入特典で ガチャガチャ1回 ができ、恐竜のキーホルダーをゲット!

本は決して安くはありませんが、学びと遊びがセットになった体験になり、おまけもゲットできて子供も大喜びでした。

ガチャガチャを楽しむ子供たち

まとめ:遊び場・グルメ・書店がそろう子連れに人気のモール

イオンモール堺鉄砲町は…

  • 屋外の水遊び場や遊具(ただし休止に注意)
  • バイキング付きの「さち福や」で大満足ランチ
  • 書店で図鑑購入→ガチャガチャ特典あり

と、子連れファミリーが楽しめる要素がしっかり詰まったモールでした。
次回は水着持参で遊び場リベンジしたいと思います。

秋にずらして屋外の遊具で遊ぶことも計画したいと思います。

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました