コストコおすすめスイーツ3選を紹介!
今日は僕がコストコで最近買ってよかったスイーツを3つ紹介します。
どれも実際に食べて感動したものばかり。売り切れていることも多いので、できれば午前中に行くのがおすすめです!
クレープバウム|食べたいサイズにカットして冷凍保存OK
今年から販売されていると思うのですが、見た目のインパクトがすごくて即購入。
ミルクレープ、バームクーヘン好きの僕にはいいとこ両取りできる、たまらない一品でした。
持ち帰ると健康ローラー並みのサイズ感。
うっかり一本食べると3,000kcalオーバーは確実なので要注意です(笑)。
我が家では3cm幅に切って16カットほどに分けて冷凍保存しました。
おすすめの食べ方は 凍らせて半解凍。甘さとひんやり感のバランスが絶妙です。






レモンマドレーヌ|爽やかさと甘味のバランスが絶品
コストコ店内で試食して即買いしてしまったのが「レモンマドレーヌ 12個入り」。
お菓子屋さんレベルのクオリティに、コストコらしいボリュームが加わった贅沢なスイーツです。
かなり甘めですが、レモンの爽やかさと小麦の香ばしさがうまく混ざり合い、後味もすっきり。
ホワイトチョコもたまらんです。
こちらも冷凍保存もできるので、ちょっと贅沢したいときにぴったりです。

BIO 腸活これだけ|健康と美味しさを両立
甘いものだけでなく、健康を意識したいときにおすすめなのが 「BIO 腸活これだけ 150g×12カップ」。
- 脂肪ゼロ!体を作っている人にもGOOD!
- 細かく刻んだ5種類のフルーツ入り
- 賞味期限は約1カ月 長い!
コストコのヨーグルトは「賞味期限に対して量が多くて食べ切れない」という悩みがつきものですが、この商品は長めの賞味期限で安心。
朝食や食後のお口直しにもぴったりのヘルシースイーツです。

まとめ:デザートバイキングはコストコ+おうちで実現!
今回紹介したコストコおすすめスイーツは…
- クレープバウム → 切り分けで食べる量を自由自在にコントロール&冷凍で長く楽しめる
- 檸檬マドレーヌ → 甘味と爽やかさが絶妙
- BIO 腸活これだけ → 健康を意識しつつ美味しい
どれも「コストコならでは」のサイズ感とコスパが魅力。
特に冷凍などで長期保存ができたりすると、小腹が空いたときや子供のおやつにパッと出せていいですよね。
皆様のおすすめのデザート・スイーツがあればコメントで教えてください!
コメント