この記事でわかること
- 神座ラーメンの定番「野菜たっぷりスープ」と実際の味わい
- 無料トッピング「ニラ」の使い方と相性の良さ
- チャーハンやサイドメニューも家族で楽しめる
- 子ども向け設備や無料キャンペーンの魅力
家族で神座へランチに行ってみた
週末のお出かけ帰り、家族で どうとんぼり神座(かむくら) に立ち寄ってきました。大阪発祥のラーメンチェーンですが、全国に店舗が広がっていて、僕にとっては馴染みのあるお店。今回は子どもたちを連れての訪問です。
今回訪問させていただいたのは”どうとんぼり神座 守口ジャガータウン店”
ラーメン屋さんはカウンター席が多いイメージがありますが、神座はテーブル席が充実していて明るい雰囲気。ボックス席タイプで子連れでも入りやすく、気兼ねなく利用できました。


神座といえば「おいしいラーメン」
まず注文したのは看板メニューの 「おいしいラーメン」。白菜がたっぷり入ったスープは透明感があり、甘みと旨味がじんわり広がります。
お店としては3回食べたら病みつきになるとのことですが、初回から美味しかったです。
麺は細めで喉ごしがよく、スープによく絡んで食べやすい。チャーシューも脂が控えめで、子どもでもパクパク食べられました。
さらに嬉しいのが、卓上に置いてある 無料の「ニラ」トッピング。醤油に付け込んだニラをラーメンにのせるとピリッとした辛さと香りが加わり、一気に味の深みが増します。最初はそのまま、途中からニラを投入すると「味変」で最後まで飽きずに楽しめました。これは大人にとって最高のアクセント。



チャーハンと一緒に大満足
今回の食事では、サイドで チャーハン も注文しました。これがまた絶品!ふんわりしっとりとしたご飯に香ばしい卵とネギの風味が広がり、ラーメンとの相性も抜群でした。
子どもたちはラーメンを取り分けつつ、このチャーハンを気に入ってぱくぱく。スープの優しい味わいと、チャーハンの香ばしさを一度に楽しめるのは、家族連れには嬉しいポイントです。
餃子もジューシーで美味しかったです!
ただ最近の冷凍餃子のクオリティーが高すぎてインパクトとしてはそこまででした!


ユニークな子供椅子にびっくり
店内で目を引いたのが、子供用の椅子。なんと IKEAの子供椅子をカスタマイズした特製タイプ が置かれていました。普通のラーメン屋で見かける椅子とは違い、安定感があってデザインもユニーク。
子どもが座っても安心できる高さで、僕としては「これは神座ならではの工夫だな」と感心しました。

子供ラーメン無料キャンペーンも実施
タイミングが合えば、神座では 「子供ラーメン無料キャンペーン」 が行われています。実際、僕が訪れたときも開催中で、子ども用の小さいラーメンを無料でいただけました。
アプリ1つで1つお子様ラーメン無料だったのでしっかりと大人二人でアプリをDLしました!結構厳密です!
ただしクーポンは一度に一つしか使えないみたいで、トッピング無料券を持っていたのですが使うことができず。。。次回利用したいと思います。
ラーメン屋さんで子供メニューが無料になるのは珍しく、家計的にもありがたいサービス。小さなお子さんを持つ家庭には特におすすめできるポイントです。
家族連れにおすすめできる理由
- 白菜たっぷりで優しい味わい → 子どもも食べやすい
- 無料ニラトッピングで大人も大満足
- チャーハンやサイドメニューが豊富
- ユニークな子供椅子で安心
- 子供ラーメン無料キャンペーンがある→今回は夏休みが対象でした!
こうして見ると、神座は「家族で楽しめるラーメン屋さん」としてかなり優秀だと思います。
まとめ:優しいスープに+αで楽しさ倍増
神座ラーメンは、白菜の甘みが広がる優しいスープに加え、 チャーハンや無料ニラトッピング などの工夫で、家族みんなが楽しめるお店でした。
さらに、ユニークな子供椅子や、タイミング次第で子供ラーメンが無料になるキャンペーンまで。大人も子どもも満足できる内容で、また行きたいと思えるランチ体験になりました。
「ラーメン屋に家族で行きたいけど、子どもが食べられるか心配…」という方に、神座は安心しておすすめできます。


コメント