https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3489733796250554 奈良で漬物バイキングを楽しむなら「月日星」|観光&子連れにおすすめランチ | 暮らしの余白とアップデート図鑑|ちょい贅×ちょい得を探求するパパけんじの実践生活術

奈良で楽しむ漬物バイキング|観光客に人気の「月日星」

奈良の漬物バイキングレストラン『月日星』の食べ放題のお漬物バイキングカウンター 子育て・パパライフ
奈良観光で立ち寄りたい漬物バイキングの人気店『月日星』

この記事でわかること

  • 奈良で漬物バイキングを楽しめる人気レストラン「月日星」の魅力
  • 20種類以上の漬物と茶粥が味わえるバイキング形式の楽しみ方
  • 子連れや観光客に嬉しいポイントと予約時の注意点

奈良観光で立ち寄りたい「月日星」

こんにちは。
今回は奈良に観光に行った際に立ち寄って大満足だったお店、**「月日星」**をご紹介します。

奈良の名物ともいえる漬物を、バイキング形式で存分に楽しめるレストランで、地元の人はもちろん、観光客や子連れファミリーにも人気です。僕自身も「漬物をメインにしたバイキングでこんなにも満たされるのか」と驚いたほどの体験でした。


エントランス メニューはシンプルにバイキングのみ

基本情報と料金

料金:大人1800円、10歳以下900円、3歳以下は無料

公式サイト月日星公式サイト

お昼のピーク時間(12時〜13時)を避ければ、比較的スムーズに入店できるのも嬉しいポイント。特に外国人観光客が多く訪れており、店内の案内も日本語、英語、中国語と多言語で対応されています。

食べ方ガイド 英語
食べ方ガイド 中国語

バイキングの魅力|20種類以上の漬物が食べ放題

「月日星」では、漬物とご飯が食べ放題!並んでいる漬物は20種類以上あり、ヘルシーでバリエーション豊富。

おすすめ漬物

  • さつまいもの漬物:子供に大人気
  • オクラの漬物:シャキッとした食感で僕のおすすめ
  • オレンジ色の大根の漬物:爽やかな風味で箸が止まらない

また、奈良らしい 「茶粥」 も提供されます。これは熱々なので、猫舌の方は少し冷ましてから食べるのがおすすめです。

おすすめ漬物の写真

お漬物がカウンターに並ぶ様子


また、「茶粥」も提供されており、こちらはかなり熱いので、猫舌の方はご注意くださいね。

茶粥、ご飯、もなかのコーナー

温泉卵&デザートのもなかも魅力

  • 温泉卵:1人1個まで無料、追加は別料金
  • デザートのもなか:自分で作れるスタイルで、サクサクの皮とあんこの組み合わせが最高

食後にほうじ茶と一緒にいただけば、ほっと一息つけます。


店内の雰囲気|広々&子連れに優しい空間

店内はバイキング形式に合わせて広々としており、混雑時でも比較的快適に過ごせます。

店内の特徴

  • ベビーカーの横付けが可能なテーブル
  • 気候の良い季節におすすめのテラス席
  • 男女別トイレ完備で安心

さらに子供用の取り皿や食器も用意されており、ファミリーでの利用に配慮されています。料金も10歳以下は半額、3歳以下無料と、家族連れにはありがたい設定です。

屋外テラス席
屋外からの建物の様子
屋外テラス直通の通路

まとめ|奈良観光と一緒に「月日星」で新しい味覚体験を

いかがでしたか?
奈良の漬物を一度に楽しめる「月日星」は、観光やランチにぴったりのスポットです。

  • 観光の合間に気軽に立ち寄れる
  • 子連れでも安心できる設備
  • 外国人観光客にも人気

塩分を摂りすぎないように気をつけつつ、お茶と一緒に美味しい漬物バイキングを堪能してみてください。奈良の新しい味覚体験になること間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました