この記事で分かること
- 美味しいラーメンを家族でゆっくり味わえるポイント
- 広々とした店内と充実のカトラリーで子連れでも安心
- 替え玉と胡麻団子でついつい食べすぎ注意なメニュー
家族でゆっくり味わえる美味しいラーメン
先日、家族で訪れたのは「あラーメン 豊中店」。名前からして気になるお店ですが、実際に食べてみると「家族で通いたくなる」理由がしっかりありました。
駐車場は無料であるのですが結構混んでいるのでお昼時は前後にずらすなど工夫が必要かもしれません。
屋外に手洗い場があるのも子連れには嬉しいポイント。


今回いただいたメニューは、定番のあラーメン、夏にぴったりの冷やし鶏塩麺、サイドで頼んだチャーハン、そしてデザートに胡麻団子。
- あラーメン(豚骨)
臭みのない豚骨スープが特徴で、最後の一滴まで飲み干したくなる味わい。トッピングで追加したきくらげがシャキシャキ食感で良いアクセントになりました。 - 冷やし鶏塩麺
暑い季節に嬉しい一杯。替え玉はできませんが、通常のラーメンよりも麺の量が約1.5倍あり、満足感は抜群です。 - チャーハン
子供たちが夢中で食べてしまう一品。特に中に入っている角切りチャーシューが絶品で「これだけでご飯が進む!」というレベル。 - 胡麻団子
食後のデザートにぴったり。外はカリッと、中はあんこがとろりとしていて、ラーメンの後に食べると口の中がスッキリします。





広々空間と充実カトラリーで子連れに優しい
「あラーメン」が家族におすすめな理由は、居心地の良さにもあります。
店内はとても広く、ベビーカーでもスムーズに移動可能。子供用の椅子やカトラリーも用意されており、ファミリー層をしっかり意識したお店づくりがされています。
さらに特徴的なのが店内のインテリア。小さな池やファンシーな装飾があり、食事を待つ間も子供が退屈しにくいのが嬉しいポイント。窓側の席では、川のせせらぎを眺めながらラーメンを楽しむことができ、ちょっとした旅行気分も味わえます。
トイレも広めで、男子・女子と分かれていて清潔感も十分。小さな子供連れでも安心して利用できます。
キッズメニューを注文するとガチャガチャもできるみたいです!




替え玉と胡麻団子は食べすぎ注意!
あラーメンは替え玉ができます。160円で追加できるのですが、実際に注文すると意外と量が多め。大人ならペロッといけますが、子供の気まぐれなもっと食べたい!には注意が必要です。また、麺の硬さは子供とシェアするなら「普通」か「固め」ぐらいの茹で加減がベスト。僕は“ばりかた”を頼んだのですが、子供にはちょっと硬すぎて食べにくいと文句を言われました。。。
また、デザートの胡麻団子は1個80円。2個から頼めるのでつい追加注文しがちですが、ラーメンとチャーハンを食べた後だと完全にカロリーオーバー。美味しいからこそ、食べすぎには要注意です(笑)。
持ち帰りもできるので帰ってからのお楽しみもいいかもしれません。
我が家はすでに店内で4個食べていたのですが、思い切って6個持ち帰りました!
写真を撮ろうとしたらとる前に二つ食べてしまっていました(笑)

まとめ|家族で楽しめる「あラーメン」はリピート確定
「あラーメン」は、美味しい豚骨ラーメンをはじめ、冷やし鶏塩麺やチャーハン、胡麻団子などサイドメニューまで家族全員で楽しめるお店でした。
特に、広々とした店内や子供向けの配慮がしっかりされている点は、子連れで外食をする親にとって大きな安心材料。
替え玉やデザートの誘惑でつい食べすぎてしまうのも、このお店の魅力のひとつかもしれません。
「家族でゆっくりラーメンを楽しみたい」「子供連れでも安心して行けるラーメン屋を探している」
そんな方にはぜひ一度訪れてほしいおすすめスポットです。




コメント