この記事でわかること
- コストコフードコートで食べられる最新おすすめメニュー
- ボリューム満点のピザから朝食系クロワッサンまで実食レビュー
- ドリンクがペプシ社からコカ・コーラ社に変更された最新情報
コストコのフードコートは家族で楽しめる場所
コストコに行くと、買い物と同じくらい楽しみなのがフードコート。我が家では「今日はどのメニューを食べる?」と子どもたちと相談するのが恒例になっています。
今回はその中でも特におすすめしたい3品、ハワイアンピザ、クロワッサン ハム&チーズ、クラムチャウダーを食べてきました。
王道のハワイアンピザ
まずは夏のコストコといえば外せない ハワイアンピザ。期間限定でメニューに登場します。大きなスライスは大人の顔ほどのサイズ感で、ボリューム満点。
チーズの濃厚さとハムの塩気、そこにパイナップルの甘みが加わることで、口の中が一気に華やかになります。甘じょっぱい味わいは好き嫌いが分かれるところですが、我が家では子どもも大人も大好き。
パイナップルが多さは結構ランダムだと思いますのでその日の運を信じましょう!
1枚を家族でシェアしても十分満足できるサイズ感なので、食費を抑えながら楽しめるのも魅力です。定番のチーズもおすすめです!おなかが入れば(笑)

朝食のイメージがつよいクロワッサン ハム&チーズ
次に食べたのは クロワッサン ハム&チーズ。バターが香るクロワッサンに、ジューシーなハムととろけるチーズをサンドしたシンプルな一品です。
サクッとした食感と塩気の効いた具材が絶妙にマッチし、ピザよりも軽く食べられるのがポイント。小麦の香りがたまりません。
クロワッサン ハム&チーズと聞くと朝食のイメージがありますがここはコストコ。
超ビッグサイズです。
がっつり食べたいけどサクサク感も欲しいという時は、このハム&チーズをベストだと思います。

体が温まるクラムチャウダー
最後に欠かせないのが クラムチャウダー。クリーミーな濃厚スープに海鮮の旨みと野菜の甘みが溶け込んでいます。コストコの巨大アイスやスムージーで冷えてしまった体を優しく温めてくれます。
オプションでクッキーがついてきてそれがまた触感がよくて◎
しかも具だくさんで食べごたえがあり、スープというより「食べるスープ」といった感じ。ホットドッグを一緒に買ってパンの部分をディップすると、さらに満足度がアップします。
子どもも「クリームシチューみたい!」と喜んで食べていました。フードコートの中では栄養バランス良さそうなので、家族みんなで分けやすいのが嬉しいポイントです。
普通のスープの2.5人前ぐらいあります!

ドリンクがコカ・コーラにリニューアル
そしてもうひとつ見逃せないのが、ドリンクバーの変化。これまでコストコといえば ペプシ でしたが、最近 コカ・コーラに変更 されました。
この変更によりマウンテンデューがなくなりスプライトが登場。
ちなみに僕はドリンクはアイスラテ150円を頼む派です。コーヒーの豊かな香りに濃厚ミルクがマッチして、めちゃうまです。


家族でコストコフードコートを楽しむコツ
- シェアして食べる → 一品のサイズが大きいので、複数頼んでみんなで分けるのがおすすめ。
- 新メニューをチェック → 季節や店舗によって入れ替わるので、訪れるたびに新しい発見がある。
- ドリンクはリニューアル済み → コカ・コーラに変わり、子どもが好きな炭酸も選べるようになった。
まとめ:ボリュームも新鮮さも楽しめるフードコート
コストコのフードコートは、買い物帰りの一休みにぴったり。今回食べた ハワイアンピザ、クロワッサン ハム&チーズ、クラムチャウダー は、どれも満足度が高く、家族で分け合うことでさらに美味しく感じました。
さらにドリンクのリニューアルで選択肢が増えたのも大きな魅力。子どもから大人まで楽しめるラインナップで、コストコに行く楽しみがまたひとつ増えました。
ちなみに営業終了間際に行くと売り切れてしまう商品もあるから気を付けてくださいね!
あなたの好きなコストコメニューをコメントにてお待ちしています!
コメント