大阪市にある「もりのみやキューズモールBASE」を訪問してきました。
グルメや図書館、駐車場割引まで盛りだくさんの施設をご紹介します。
👉 公式サイトはこちら:もりのみやキューズモールBASE
コメダ珈琲・アスショクで美味しいグルメを満喫
まずはグルメのご紹介から。
- コメダ珈琲
モーニングセットがお得!
ドリンクを注文するとパンとトッピングが無料でついてきます。
僕のおすすめは 山食パン。もっちり小麦の香りが豊かでおすすめです。
私は定番の「おぐらあん」にしました。 季節限定のマーマレードもあるようですので好きな方はチェック!



- アスショク
店内がおしゃれ。
テラス席を利用すると セットアイスorセットドリンク無料 の特典もありました。
しかし暑さに弱い僕には店内で食事をすることを選択。
そして今回は以下を注文しました!
・「夏野菜みぞれのハンバーグと赤いかと茄子の甘辛炒め定食」 1650円
・「アスショクバランスボックス」 1380円
品数が多くてGOOD!家ではなかなか品数が多い料理は手間がかかりますからね、、、
少し席間が狭く感じ他人の会話が丸聞こえではあるものの、味も雰囲気も◎です。
テイクアウトやBBQもできるみたいです!







市営とは違う魅力!「まちライブラリー」
館内にはユニークな図書館「まちライブラリー@もりのみやキューズモール」があります。
👉 詳細はこちら
- 年会費500円で会員になれば 本の持ち出しOK
- 館内カフェの利用料金が10%オフ
- 新刊や語学書が多めで、学びたい人にも嬉しいラインナップ
ショッピングモールにある図書館としては珍しく、ゆったりとした時間を楽しめます。
子供が会話していてもOKなど、カジュアルに利用できるというところも特徴的!
駐車場割引は会員登録でお得に!
ポイントカードに入会すると…
- 駐車料金の一定時間無料サービス
- 100円=1ポイントの還元
登録と発行は無料なので、とりあえず作って損はありません。
モールを少し奥に行ったライフの手前インフォメーションセンターで発行することができます。


子供の遊び場も充実
フードコート前の屋外には遊具もあり、夏場は暑いですが、春や秋は子供を遊ばせるのにぴったり。
ショッピング・グルメ・図書館に加えて、ファミリーでも楽しめる施設になっています。

まとめ:「食べる・学ぶ・遊ぶ」がそろった複合施設
もりのみやキューズモールBASEは…
- コメダ珈琲やアスショクでグルメを楽しめる
- ユニークな「まちライブラリー」で読書体験
- 会員登録で駐車料金割引&ポイント還元
- 子供の遊具もありファミリーでも楽しめる
買い物だけでなく「食べる・学ぶ・遊ぶ」がそろった複合施設でした。
他にも色々なショップが入っているのでまたの機会にご紹介したいと思います!
ありがとうございました。
コメント